このブログを検索

2018年4月28日土曜日

2018年度 第四回 野菜作り

本日は第4回野菜作りを開催しました。
きゅうりとかぼちゃの苗を定植しました。

きゅうりは寒さ 対策のために行燈保温をしました。
またきゅうりネットもつけました。

きゅうりはあっという間に大きくなるので楽しみです。

またほうれん草などを間引いてもらいました。雨が降った後なので急成長して十分大きな大きさになっています。
逆にこれ以上置いておくと溶けてしまうので 今が食べときということです。

どっさり持って帰ってもらいました。

またスイカを自分の畝に植えました。

とうもろこしも植えました。
スイカもトウモロコシも肥料がどっさり必要なので元肥としてぼかし肥料一握り 入れました。


来週はゴールデンウィーク明けの12日 トマト、ナスなどの定植となります。

2018年4月23日月曜日

かぼちゃの定植

去年の種から育てていた、かぼちゃの苗が大きくなってきたので定植しました。今年は暖かいので早めに 実施 しました。

コンパニオンプランツとしてネギを一緒に植えました。また周りには、ぼかし肥料をまきました。


実験の畝の にんにく はどんどん大きくなってきています。
6月ぐらいには収穫できる予定です。

麦 も大きくなってきています。
2 M ぐらいまで伸びて地中も2 M ぐらいまで根がはり、深く耕してくれます。


貸畝のほうれん草も大きくなっています。

大根も芽が出てきました。

キャベツを収穫しました。
有機肥料だったので少し小ぶりですが、実がぎっしりしまったキャベツです。

枝豆も順調に育っています。

いちごが赤くなってきました。

2018年4月22日日曜日

ジャガイモの芽かき

本日はジャガイモの芽が大きくなってきたので急遽、芽かきをしてもらうことにしました。

じゃがいもからたくさん葉っぱが出ているのですが、 二つほど残して残りを全部取ってしまいます。
葉っぱがたくさんあっても小さいのがたくさんできるだけなので 、なるべく本数を少なくして芋を大きくさせます。
またその後 肥料をやって、土寄せをしてもらいました。じゃがいもは地表近くで大きくなるので、土寄せをしてやらないと、じゃがいもが太陽の光で緑色になって 毒を持つようになります。


また春菊やほうれん草の間引きもしてもらいました。
急な連絡にも関わらず、ご参加してくださいました皆様、ありがとうございました。

また先週作ってもらった畝に堆肥を埋めました。
苗を定植する位置に穴を開けて、

作っておいた堆肥を、

置いて、埋めていきます。

また畝の 端の箇所にも堆肥を畝めました。
根が成長した際に 、利用されるようになります。

ゴールデンウィーク明けからいよいよ夏野菜の定植が始まりますので
その準備に大忙しです。

2018年4月15日日曜日

実験の畝の様子



実験の畝では無耕起で、 いろんな野菜を混植させて どういう風に成長するか 試しています。

にんにくの 畝にレタスを定植しました。あいた場所に穴を掘ってレタスを定植します。切った草などをひいて、米ぬかをまいておきます。耕したり石灰をまいたり肥料を撒いたり せずにそのまま 定植します。自然農法と呼ばれる やり方です。

春キャベツを収穫した後に も定植しました。 なお春キャベツは大きくなってきて今にも割れそうなのでたくさん収穫しました。

にんにくの横に植えていたほうれん草が大きくなってきました。この様に、空いた場所にどんどん野菜を 植えていきます。

またその隣の小松菜も大きくなってきています小松菜は少し虫に食われていました。ほうれん草と違って小松菜は害虫にやられやすいので 今後注意したいと思います。

また人参も出てきました。

枝豆も芽が出ました。普通は一箇所3個植えるようなのですが、もったいないので一個だけ植えて発芽させました。
うまく芽ができてないのもあったので、やはり3個まいて、発芽して間引くか、苗で育ててから定植した方が良いと思いました。

かぼちゃきゅうりスイカの苗が大きくなってきています。
かぼちゃ、きゅうりは比較的寒さに強いのですが、スイカは寒さに弱いので少し黄色くなってきたので、夜は家の中に しまうようにしました。

隣の畑は菜種が満開です。

2018年4月14日土曜日

2018年度 第三回 野菜作り

本日は第3回野菜作りを実施しました。
前回まいておいた種が発芽したのでポットに鉢上げをする説明をしました。
詳しくは以下をクリック してください。


また間引きもしてもらいました。
ほうれん草や春菊は間引いた葉っぱをおひたしやお味噌汁などで食べてもらえるので持って帰ってもらいました。

人参です。

次に追肥をしました 。
畝と畝の間に化成肥料パラパラとまきます。

その後軽く耕します。

またレタスと大根を植えました。
軽く耕して

レタスを定植します。

 大根も3 CM 間隔でまきました。

本日も暑かったので休憩をしてもらいました。

明日は大雨ということですので寒冷紗でトンネル を作りました。
こうすることで土が雨で叩かれないので撒いたたねや苗が守られます。

また今回も畝立てを手伝ってもらいました。
暑い中ありがとうございました。

2018年4月8日日曜日

キュウリ、カボチャ、スイカのポットへの移植

双葉が出てきたのでポットに移植することとしました。

タキイの育苗培土を使います
ポットに土を入れて水を十分かけます

苗をポットに移しました。

衣装ケースに入れて保温をします。
墨汁が入ったペットボトルを入れておくと昼間温められて夜を 保温 することができます。

貸畝の野菜も大きくなってきました。
上から順にほうれん草、春菊、人参です。

春キャベツや イチゴも大きくなってきました。

イチゴは花が咲いてきたのでうまく受粉
できれば実が付きます。

にんにくは、かれかけていました、
よもぎの発酵エキスをかけると
なんとか持ち直しました。

スナップえんどうも大きくなってきています。

先週耕してもらった畝にレタスと じゃがいもを植えました。

その上の畝を耕運機をかけました。

ライ麦、エン麦も大きくなってきました。

ほうれん草も大きくなってきています。

また今年も篠田の花火が始まりました。