このブログを検索

2017年8月19日土曜日

冬野菜のポットの植え替え

先週植えた苗が大きくなったのでポットに植え替えをしました。
タキイの育苗培土をポットに入れて水をたっぷり含ませます。

中村さんにも実施してもらいました。

ピンセットでつまんで穴を開けて埋めていきます。

日陰に置いておきます。

野菜も収穫してもらいました。
なす、おくらです。

コンパニオンプランツとして植えていた枝豆もできました。

実験畝の畑の状態です。
スイカと一緒に植えていた落花生が大きくなってきました。

ジャガイモの後作に植えたトマトと長ネギです。

さつまいもです。

長芋と 生姜と しそです。

ミニトマト、中玉トマトが取れました。
トマトは半分近く割れ ていました。

また、大玉トマトも、台風の為、ビニールシートを取ったため全てわれました。
割れたトマトは気分的にあまり美味しくと感じないので、来年は中玉、大玉、ミニトマト全てをビニールシートでおおいたいと思います。

また 冬野菜の準備として
きゅうりと大根を植えていた実験畝に、有機石灰、籾殻燻炭、堆肥として発酵させておいた藁で軽く耕し、
草マルチをして米ぬかをまいておきました。

2017年8月12日土曜日

トマトの害虫対策


大玉トマトは台風が来たのでビニールを全て外しました。このまま放っておくと蛾の幼虫にまた食べられてしまうので、 排水溝の網で包むことにしました。

中玊トマト、ミニトマトも害虫に食べられてしまっていたので全て網で包みました。手間はかかりますがこの状態で真っ赤っかになるまで熟させたいと思います。




2017年8月6日日曜日

冬野菜の種まき

本日は冬野菜の種まきを行いました。
キャベツ、ブロッコリーは8月5日までにたねをまかないといけないということです。

キャベツは冬と 春、2回収穫できる 品種としました。

中村さんが珍しい品種の種を持ってきてくれました。
カリフラワーとブロッコリーのあいのこということです。

また中村さんが芽キャベツを持ってきてくれました。

トレーに種蒔き培土を入れて水をたっぷり含ませます。

棒で筋を作ります。

たねを一粒ずつ、大体1cm 間隔で ピンセットで置いていきます。

中村さんにも挑戦してもらいました。

実験棟で
大玉 トマトがまた収穫できました。
真っ赤に熟してから その場ですぐ食べるととても甘くて美味しいです。

中村さんがカリブロ と芽キャベツの苗を持ってきてくれました。